めざせ!将来の仕事博物館

愛知県豊橋市立嵩山小学校 「プロフェッショナル ~将来について考えよう~」

画面イメージ

○こんな実践
 将来なりたい職業を具体的に考え、その職業になるためにどうすればいいのか、その職業の人がどのような一日を過ごしているのかなどを調べて新聞の形にまとめた実践である。
○注目ポイント
 将来なりたい職業を考える実践では、その職業に注目した個人的な理由を問うものが多いため、書いた本人を実際に知る人間以外には受け取られにくい。しかしこの実践で共有されている情報は、実際にその職業を目指すと仮定したときに考えなければならないものが中心である。そのため、Web上で共有したとしても具体的にイメージすることができ、学年を超えて共有することができる。

学校 愛知県豊橋市立嵩山小学校
実践学年組 6年1組
先生 村田寛真 先生
教科 国語

★ 作品一覧を見る ★

実践の目的 小学校を卒業するにあたり、将来の夢を具体的に考え調べてまとめることで自らの夢を形にしていく。
実践のポイント・工夫
  • 教科書の教材を読むことで、将来のしごとを具体的に考えやすくする。
  • コラボノートを活用することで修正を容易にする。
実践内容
  • 「プロッフェッショナルたち」(国語教材)を読み、将来なりたい職業を具体的にする。
      → 教科書、ノート
  • 将来なりたい職業に「なるために必要なこと」「その職業の1日」を、本やインターネットで調べる。
      → 本、タブレット
  • 新聞の型に、調べたことをまとめ、意見を交流して修正し、発表する。
      → コラボノート
コラボノートを使用してよかった点
  • コラボノート内の新聞のテンプレートを利用することで素早く作成を進めることができた。
  • 他の子の新聞をすぐに見られることで、意見を交わしやすく、修正も容易であった。

作品一覧
自衛官

画面イメージ

PDF:約 143KB

ゲームクリエイター

画面イメージ

PDF:約 149KB

すし職人

画面イメージ

PDF:約 143KB

プロ野球選手

画面イメージ

PDF:約 169KB

パティシエ

画面イメージ

PDF:約 150KB

プロ野球選手

画面イメージ

PDF:約 144KB

プロ野球選手

画面イメージ

PDF:約 142KB

パン屋

画面イメージ

PDF:約 159KB

看護師

画面イメージ

PDF:約 146KB

動物看護師

画面イメージ

PDF:約 156KB

プロドラマー

画面イメージ

PDF:約 135KB

プロ野球選手

画面イメージ

PDF:約 140KB

パティシエ

画面イメージ

PDF:約 171KB

ピアノの調律師

画面イメージ

PDF:約 147KB

アドビリーダーバナー※ PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている Adobe® Reader プラグインが必要です。