Navigation Menu

コラボミュージアムCity

コンテンツに移動
  • 市長の部屋
  • ご案内
  • このサイトについて
  • 作品を登録するには
    • 作品制作の流れ
  • お問い合わせ
「ふるさと再発見」博物館 ~わたしたちの愛知県~

「ふるさと再発見」博物館 ~わたしたちの愛知県~

愛知県岡崎市立生平小学校 ○こんな実践 社会の学習において、知識を個別に学んでいくのではなく、一人ひとりの意見や考えを相互に関連づけてまとめられる1枚のシートによって知識定着を図る。 ○注目ポイント 知識の定着は、従来「 […]

「旅のリアルタイム交流」博物館 ~現地情報を活用して、的確な班別行動を自分たちの手でつくるコラボ修学旅行~

「旅のリアルタイム交流」博物館 ~現地情報を活用して、的確な班別行動を自分たちの手でつくるコラボ修学旅行~

千葉県柏市立手賀中学校 ○こんな実践 修学旅行において、その活動中の様子をリアルタイムで情報交換し、記録としてまとめていく。情報を収集し、伝え合い、まとめる能力を高めている。 ○注目ポイント 様々な校外学習で転用が可能で […]

にんじん博物館

にんじん博物館

徳島県藍住町立藍住西小学校 「にんじん博物館」 ○こんな実践  自分たちが暮らす身近な地域の特産品であるニンジンについて、歴史や育て方、栄養、レシピまで調査し、実際に種まきから収穫まで体験したことをコラボノート上にまとめ […]

めざせ!将来の仕事博物館

めざせ!将来の仕事博物館

愛知県豊橋市立嵩山小学校 「プロフェッショナル ~将来について考えよう~」 ○こんな実践  将来なりたい職業を具体的に考え、その職業になるためにどうすればいいのか、その職業の人がどのような一日を過ごしているのかなどを調べ […]

くいしんぼうあおむしの日記博物館

くいしんぼうあおむしの日記博物館

京都府京都市立桃陽総合支援学校 「くいしんぼうあおむしの日記 ~動植物の観察を通して人間関係を築く~」 ○こんな実践  異なる4つの病院に入院している子ども達と学校とで交流を行うことをねらいとし、学校に動植物を常時観察で […]

水エコキッズ博物館

水エコキッズ博物館

愛知県岡崎市立六ツ美北部小学校 「チャレンジ六北小エコキッズ ~水エコにチャレンジしよう~」 ○こんな実践  浄水場を見学し、そこで気づいたことを資料やしおりなどとともにコラボノート上の付箋機能を利用して情報整理・共有を […]

でじたるキッズミュージアム

でじたるキッズミュージアム

この「でじたるキッズミュージアム」は,平成15年度Eスクエア・アドバンス「IT活用教育推進事業プロジェクト」にて「子どもと大人が集い 創る 総合学習デジタル博物館」として,採択され,運用しております。

Previous
1 2
Next
→
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 「コラボミュージアムCity」は全国の子どもたちや先生方みなさんで創る(コラボする)博物館(ミュージアム)の街(City)です。
  • 掲載されている文章、添付ファイル、画像等の無断転載を禁じます。
  • 作品中の個人情報に抵触すると思われる個所にはモザイク等の加工をしております。

コラボミュージアムCity

Produced By
 JR Shikoku CommunicationWare Co., Ltd.

Copyright © コラボミュージアムCity All Rights Reserved.