このサイトについて

コラボミュージアムCityとは

info01

  • コラボミュージアムCityは全国の学校の子どもたちがさまざまな学習活動を通して調べてまとめ、さらに交流学習も取り入れながら学んだ成果物をミュージアム(博物館)のように展示して公開した架空の町です。
  • ミュージアムのテーマは身近な地域の自然や文化さらに伝統、産業など多岐に渡り、自由に見てまわることができます。
  • コラボミュージアムCityの責任者は甲南女子大学 教授 村川雅弘先生。この仮想の町の市長として、運営委員会とともにCity全体の運営に携わります。
  • 市長および運営委員会は以下の事柄について権限を持ちます。
    ・コラボミュージアムCity全体の取りまとめ
    ・各ミュージアムのガイド
  • 学校の学びの成果をミュージアムに登録し公開する場、これが「コラボミュージアムCity」です。

 

コラボミュージアムCityの利用方法

ミュージアムを観る

子どもたちの学びの成果をご覧ください。1クラスでまとめた作品もあれば、複数の学校同士でまとめた作品や、外部の専門家とつくり上げた作品など様々なミュージアムが立ち並んでいます。
 

サイトポリシー

コラボミュージアムCityサイトはJR四国ソリューション株式会社が運営しています。
コラボミュージアムCityサイトをご利用される前に以下リンクより注意点をご確認いただき、ご了解いただいたうえでご利用ください。
 
サイトポリシー